まつぼっくりこども園 園だより11月号
- 珀寿会
- 11月11日
- 読了時間: 2分

園だより令和7年11月号
まつぼっくりこども園 園長 池谷基之
園の周囲では、午後4時頃になるとカラスが集まり、集団でねぐらに帰る姿が見られます。
集団で暖をとる工夫のようです。いよいよ冬の到来かと思うこの頃です。
さて、最近の子どもたちは、外に出て、砂場遊び、鬼ごっこ、ボール遊び、鉄棒など思い思いの
遊びを楽しんでいます。保育室では誕生会で紹介された手作り楽器を手本に、自分で楽器を
作って遊ぶ、ドングリなど秋の自然を活用した工作、年長組は進学に向けた学習習慣の体験。
それぞれが新たな目当てを持って取り組んでいます。また、12月の生活発表会に気持ちが
繋がるよう取り組み始めてもいます。
【保育料等引落しについて】
今月の引き落としは11月10日(月)となります。前日までに残高のご確認ください。
【折戸まつり 11月2日(日) 出演時間:10:00~10:15頃まで】
まつぼっくりこども園を代表して、年長組が参加します。(雨天時は9日に延期となり、その際は出演しません)
【津波避難訓練 11月4日(火)】
警察署の災害対策担当の方が来園し、津波避難について教えていただきます。
【七五三祝 11月14日(金)】
11月15日は七五三の日です。園では14日(金)に子どもたちの健やかな成長を祝い、クラスごと御穂神社へ参拝に行きます。製作した千歳飴の袋に、乳児組はクッキー、幼児組は千歳飴入れて
持ち帰ります。ご承知おきください。(誤嚥しないように、ご家庭で食べる際は十分気をつけてください)
【三保第一小学校就学時健康診断 11月14日(金)】
対象のお子様は『就学時健康診断通知書』を読み、時間に遅れないように出掛けてください。
*10月31日(金)~11月14日(金)まで三保生涯学習交流館に幼稚園組の作品が展示されま す。お出かけください。
*勤労感謝の日に因み、給食室、三保交番、三保消防署、園医のすずき歯科と徳洲会病院へ
「いつもありがとう」とプレゼントを渡します。
【12月の予定】
6日(土)生活発表会
生活発表会を12月6日(土)にホールにて行います。対象は2歳児と幼児組です。
観覧時間が各クラスで異なります。後日、詳細をお知らせします。
0.1歳児はお休みですが、兄弟関係のある園児は、演技時間のみお預かりしますので、
担任へお声掛けください。
11日(木)歯科検診
19日(金)お誕生日会
23日(火)クリスマス会
28日~1月4日(日)年末年始休暇



コメント