羽鳥の森秋祭りのはなし
更新日:2020年2月24日
羽鳥の森広報部です。
羽鳥の森でも秋祭りがあったんですよ・・・。
ちょっと広報部がバタバタとしておりまして
記事の作成ができませんでした・・・。(いいわけ)
既に新年ではありますが・・・
昨年のことを思い出しながら秋祭りの写真を
ブログにも掲載します!
「秋祭り告知ポスター」

「キッズダンス」
本年の秋祭りにもカドリーXXの皆様がいらっしゃいました。
お子様たちの元気なダンスが良いですねえ。










どうでしょうか。
カドリーXXの元気が伝わりますでしょうか?
「神輿渡御」
今回も登場した羽鳥の森の段ボール神輿。
子どもたちが担いで館内を練り歩きました。
職員は神輿の担ぎ方を練習したんですよ。
職員と一緒に担いでくれたお子様たちにはお菓子のプレゼントがありました。

「回転ずし」
なんと館内に本格回転ずしを設置!
目の前で回るお寿司は勿論本物です。
施設ではあまり提供できない握りずしに皆様舌鼓を打たれておりました。

「どうぶつコーナー」
動物指導センター様が犬猫を連れてきてくださいました。
可愛いですねえ。お好きなだけふれあって下さい!

「演芸会」
キッズダンスのあと、ステージでは「夢一座」様の演芸会が行われました。写真は腹話術。他には足人形、手品など。たくさんの演目を楽しみました。


「ふじっぴー登場」
静岡県のマスコットキャラクターふじっぴーが登場!
皆様、喜んでおります。

「けあっとちゃんも登場」
ふじっぴーの他に「静岡県老施協マスコットキャラクター」のけあっとちゃんも登場。
二大スターの協演にこどもたちが群がっております。

「タコ焼き・富士宮やきそば・今川焼」
外ではたこ焼きや富士宮やきそば、今川焼きが焼かれました。
写真があまりありません・・・。美味しかったですよ!

本格的なたこ焼き。

富士宮やきそば。これも鉄板で焼いてます。


珀寿会名物 今川焼き。形が悪いのはご容赦下さい。練習中でございます。
今日の焼き印は「謹製 珀寿会」。生地に静岡茶粉末を練りこんでおります。
「富士宮ミルクランド出張販売」
富士宮で長らく愛される観光牧場「ミルクランド」が出張販売を行ってくれました。チーズブッセやチーズケーキ、特製ミルクプリン、ミルクランドの人気商品「ストライプチーズ」が販売されました。
「ストライプチーズ」は「平成15年 第4回オールジャパン・ナチュラルチーズコンテスト優秀賞」
「平成17年 静岡ふるさと食品品評会 県議会議長賞」を受賞しています!

富士山朝霧高原ミルクランドホームページ
ミルクランドのストライプチーズはキメが違います!
http://milkland.seesaa.net/article/400350887.html

富士ミルクランドの名物「富士山チーズケーキ」の試食会もやっておりました。
チーズの風味が濃厚で美味しいですよ。
「お菓子投げ大会」
羽鳥の森恒例お菓子投げ大会です。
子どもたちが袋を持って集まって参りました。

それ!
とお菓子を撒きます!
最初はご利用者様の部。

それ。

それそれ。

それそれそれ!

そして次は子ども・一般の部。

真剣です。

わああ

わあああああ

取ったお菓子をお年寄りにあげている子たちがいました。
「ありがとう!」


「閉会」
ああ、楽しい一日でしたね!

---------------------------------------------------
羽鳥の森は社会福祉法人珀寿会が運営する
静岡市の特別養護老人ホームです。
ショートステイ、デイサービスを併設しております。
特別養護老人ホーム羽鳥の森
〒421-1215 静岡県静岡市葵区羽鳥七丁目6番38号
TEL 054-277-3750
FAX 054-277-3751
羽鳥の森は利用申込を受付ております!
皆様のセカンドライフのお手伝い。
明るい施設、羽鳥の森です!