珀寿会2019年7月20日2 分アンビグラム「華美と長寿」「華美」と書いてあります。 (読めない場合は目を細めてみて下さい。) これを頭の中で回転させて下さい。 そうするとどんな字が現れるでしょうか? なかなか難しいですね。
珀寿会2019年6月13日2 分手作りおやつ会令和元年6月13日、羽鳥の森館内で手作りおやつ会が開かれました。 二階ではお好み焼きが焼かれていました。 ホットプレートの上で生地が焼ける音がしています。 ジュー! お好み焼きソースはもちろん「オタフクソース」です。 一方、三階では。...
珀寿会2019年6月4日3 分リッチロトプア様 羽鳥の森慰問LIVEと「みかんの花咲く丘」の話|特別養護老人ホーム羽鳥の森|社会福祉法人珀寿会リッチロトプアさんの羽鳥の森慰問ライブが6月3日に行われました。「みかんの花咲く丘」などの唱歌やフォークソングが披露されました。ところで「みかんの花咲く丘」は静岡県伊東市で作られた曲です。この曲が30分で作られたってご存知ですか?
珀寿会2019年5月8日1 分新茶会の実施|静岡市|特別養護老人ホーム羽鳥の森羽鳥の森では令和元年5月5日に新茶会を行いました! 2階のバルコニーに集まって今年の新茶と職員手作りの「きびもち」を楽しみました。 きびもちは白米に「きび」を混ぜて団子上にしたもの。きびを使う事でモチモチとした触感になります。「きびもち」は塩味と胡麻、きなこの三種類。...
珀寿会2019年5月1日1 分令和元年おめでとうございます。本日は5月1日。とうとう令和元年です。 ところで「改元のあいさつ」が「あけましておめでとう」になったようですね。 今日は其処此処で慶事を祝う声が聞こえてきます。 皆様、あけましておめでとうございます。 令和元年初日の羽鳥の森のおやつは紅白まんじゅうでした。...
珀寿会2019年4月22日5 分「機能訓練の草川さん」ショートステイ羽鳥の森(機能訓練特化型)羽鳥の森のショートステイには機能訓練の専属トレーナーの草川さんが常駐しております。 草川さんは利用者に寄り添い、毎日、羽鳥の森ショートステイで機能訓練を行っています。 これは何でしょうか。 これは草川さんが作ったペグボードです。...
珀寿会2019年4月9日3 分夜に働くということ深夜0時。 館内はひっそりと静まり返っています。 館内にご入居する110人の皆様は安眠中です。 その中に、働いている職員がいます。 「夜に働くということは」 「皆様の暮らしを陰から支えること」 日中できない細かなことを夜の間に整えて、...
珀寿会2019年3月31日1 分羽鳥の森月報20190401羽鳥の森の月報(2019年4月号)です。 ・桜花祭「おやつコンテスト開催」 ・門間昭雄さん慰問ライブ ・デイサービス365日「バランスゲーム」 ・コラム「緑陰」・・・ロリエたこまん誕生秘話(続きはWEBで!) 羽鳥の森は皆様と過ごすつつがない日々を大切にしております。...
珀寿会2019年3月31日4 分羽鳥の森おやつコンテスト!3月31日は羽鳥の森桜花祭。 午前中はボランティアの門間昭雄さんのライブを皆で楽しみました。 午後は各フロアでのレクリエーション、そして本日のメインイベントである 「おやつコンテスト」が開催されました! 各フロアで創意工夫を凝らしたおやつを作り、...
珀寿会2019年3月31日6 分名店「ロリエたこまん」誕生秘話今回の記事は「ロリエたこまん」の誕生秘話に迫る、というお話です。 さてさて前回のブログ記事でロリエたこまんの「駿河だんご」実食レポートを書きました。 静岡団子決定選② ロリエたこまん「駿河だんご」 https://www.hakuju-kai.com/post/hatori...
珀寿会2019年3月25日5 分静岡団子決定選② ロリエたこまん「駿河団子」こちらは静岡市葵区にある特別養護老人ホーム「羽鳥の森」のブログです!! <<これまでの流れ>> 羽鳥の森の月報コラムで「美味しいお団子の紹介」をしたものの「実食」もない単なる紹介記事ではジャーナリズムに反するのではないか、と休日を使ってお団子の食べ歩きをしています。...
珀寿会2019年3月18日4 分静岡団子決定選①修善寺和菓子処「和楽」先日、羽鳥の森コラム「緑陰」に静岡県内の美味しいお団子のことを書きました。 「花より団子」<<<前回の記事はこちらです。 https://www.hakuju-kai.com/post/2019/02/26/hatorinomori...
珀寿会2019年3月8日1 分羽鳥の森ワックス清掃羽鳥の森ではただいまワックス清掃を行っております。 家具をすべて移動してワックスがけを行っていますので、少し狭い思いをさせて申し訳ございません。 ご来館された方にもご迷惑をお掛けしております。 しかし、艶の甦った床は見ていて気持ちが良いですね。...
珀寿会2019年3月8日1 分ホームページ更新情報「施設見学」ページリニューアル珀寿会のホームページを更新中です。 いままで「施設見学」ページでは施設の館内写真がタイル表示されておりましたが、新しいページでは「カラム表示」に変更しました。気になる写真をクリックすると写真の説明がポップアップで表示されます。...
珀寿会2019年3月6日2 分ホームページ更新情報「ギャラリー」作成珀寿会のホームページを更新中です。 いままで「新施設ギャラリー」に公開されていた写真は平成26年に開設された「伊豆の瞳(伊東市)」以降の施設のみとなっておりましたが、「特別養護老人ホーム陽光園」、「特別養護老人ホーム外神陽光園」、「特別養護老人ホーム羽鳥の森」の館内写真を追...
珀寿会2019年3月6日2 分ホームページを更新「ご相談フォーム」社会福祉法人珀寿会のホームページを更新しました。 「珀寿会ホームページ 利用申込ページ」 https://www.hakuju-kai.com/application から 各施設への利用申込を行うことができます。 (従来通り、コンタクトフォームからのお申込みも可能です。)...
珀寿会2019年2月27日1 分羽鳥の森 月報201903号羽鳥の森 月報2019年03月号です。 ご利用者様、ご家族様、地域の皆様には 平素より大変お世話になっております。 羽鳥の森事務局です。 当月も羽鳥の森月報が発行されました。 羽鳥の森ののんびりライフをお楽しみください。 羽鳥の森月報2019年03月号のコンテンツです。...
珀寿会2019年2月27日1 分羽鳥の森デイサービス 手作りおやつこんにちは。羽鳥の森デイサービスです。 羽鳥の森では毎日様々な企画が実施されています。 本日の羽鳥の森のデイサービスは「手作りおやつ」の日でした。 本日のおやつは「お好み焼き」 細かく刻んだキャベツから甘みが出ています。 皆様の分を一枚一枚丁寧に焼きます。 沢山必要です!...
珀寿会2019年2月26日4 分花より団子(羽鳥の森月報201901号コラム)早咲きの寒桜も梅も咲き始めました。 春めいて美しい季節です。 たっぷりと花見で目の保養をした後はやっぱり「花より団子」 今回のコラムは静岡県内の美味しい「お団子」について調べましたよ! まずは西から遠州三山にちなんだお団子です。 「法多山名物厄除け団子」...
珀寿会2019年2月24日2 分羽鳥の森デイサービス 昼食バイキングこんにちは。羽鳥の森デイサービスです。 Twitterを始めたので、時々施設の記事をブログにも掲載していくつもりです。 本日の羽鳥の森のデイサービスは昼食がバイキングメニューになっています。 焼き鯖、唐揚げ、パスタサラダ、煮豆・・・沢山のメニューからお好きなものをどうぞ!...